2025.09.30ブログ
みなさんこんにちは。
上道本社です😃
少し朝晩涼しくなって、過ごしやすくなってきましたね。
先日行った旅行先で、子どもたちが工作をしまして。
切り抜かれた恐竜のパーツが1ミリ厚くらいの板に貼り合わせてあり、
トンカチで思い切り叩くと部品がとれる仕組みでした😉
そこまでは良かったのですが、、
とれたパーツには10ミリ幅程度のバリがついており、紙やすりで削って下さいと、、
1ミリ程度ならまだしも10ミリのバリ、、だと?!
子供たちには難しく、親が必死に紙やすりでやする始末。
しかし普段、工場でものづくりをしている者としては、
うちの工場ならこんなことしなくても、もっとキレイな良いものが作れるのに!
恐竜の頭パーツは左右対称でCADデータを入れないと、
組み合わせたときに片方の顔が、裏になっている、、と。(説明が難しいですが)
ついつい製造業ならではのこだわりがでてしまいました笑
会社に入って9年経ちましたが、
製造業魂が着実に磨かれていたようです🤣
早いものでもう9月も終わりとなりますが、
日々楽しく、仕事を頑張っていきたいと思います😃